新型コロナウイルス感染者の発生について
2022年07月26日
重要
新型コロナウイルス感染者の発生について
日頃より当施設のご利用誠にありがとうございます。
7月21日 当施設の介護職員1名が新型コロナウイルスの陽性が判明しました。
同じフロアー内の利用者様、職員の抗原検査を実施しました。(全員陰性)
7月24日 利用者様1名が発熱症状あり抗原検査を実施(陽性)
同じフロアー内の利用者様、職員の抗原検査を実施しました。(職員1名陽性反応あり)
7月26日 介護職員2名が医療機関の抗原検査で陽性
7月27日 職員3名が医療機関の抗原検査で陽性
7月28日 フロアーの利用者様、職員のPCR検査の結果、職員全員陰性、利用者様6人が陽性
8月1日 その後、複数の利用者様と職員の感染が判明し、現在においても収束に至っておりません。
引き続き感染症対策を継続して、早期収束に努めていきます。
8月12日 8月1日以降新たな陽性者が出ておらず、入所者様と職員全員の療養期間10日を経過したため
収束と判断いたしました。
利用者様とご家族様、施設関係者の皆様方にはご心配、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
引き続き感染症対策を全力で取り組んでまいります。
令和4年8月12日
施設長 小泉 雅則